入会/認定取得にあたっての注意事項
<認定会員として入会できる方の条件>
1. 基礎編研修(対面2日間16時間=960分)を受講済みであること
2. 医療機関等に勤務中であること
3. 本協会の規約を順守していただけること
4. 入会期限(受講年の12月15日)の範囲に該当していること
入会登録の期限は基礎編研修受講年の12月15日までです。
現在2023年1月1日以降の受講者の方の入会をお受けしています。
2022年およびそれ以前に受講された方は、基礎編の再受講が必要となります。
※※本協会の会計年度は1-12月です。入会日による会費の調整はありません(例えば12月1日に納付された年会費は12月31日までの会費となります)。
============================== ===========
<入会に必要な手続>
下記1.2.3.を、必ず1時間以内に、済ませてください。
1.入会システムへの記入提出
2.同意書の提出入会システムへの記載提出
3.基礎編受講証の写しのメール添付による提出
1.の入会システムへの記入・提出を行い入会完了メールが届いても、2. 3. が提出されていなかったり、記入情報に問題がある場合は、入会が承認されません。事務局より承認の連絡があって初めて入会承認・認定となります。申請後、1週間経過しても事務局より承認メールが届かない場合は、受付が無効となっています。
============================== ===========
では手続きに進みましょう⇒入会手続